やっぱり面倒だ。 こないだ日記に書いた cvs/svn/svk 自動切り替えコマンドを書いてみた。 cvsc とか cvsdiffl みたいな独自コマンドも呼べることと、 svk ワーキングコピーの検出に適当感が蔓延しているのが特徴。
#!/bin/sh
# $Id: vs.sh,v 1.3 2006/01/01 17:52:06 aamine Exp $
guess_vs() {
if [ -d CVS ]
then
echo "cvs"
elif [ -d .svn ]
then
echo "svn"
elif grep -q "`pwd`:" $HOME/.svk/config
then
echo "svk"
else
echo "not under control of CVS/SVN/SVK" 1>&2
exit 1
fi
}
cmd_suffix() {
basename $1 | sed 's/^vs//'
}
`guess_vs``cmd_suffix $0` ${@+"$@"}
なんとなく不安ではあるが、いちおう使ってみよう。
……うーん、どうしても cvs と打ってしまうな。
(03:00)