AlphaStation 500 5/400

$Id: as500.html,v 1.4 2003/08/05 11:54:40 aamine Exp $

ついに手に入れた紺匡体マシン。カコイイ! 前面のフタはフェラーリのドアみたいに開く。

諸元

CPU Alpha 21164A (EV56) 400MHz
L2 cache 2MB
メモリ FastPage 512MB (registered ECC 5V DIMM 64MB × 8)
SCSI controler Qlogic ISP 1040A (SCSI-2 Wide)
HDD Seagate ST36530W (UltraWide SCSI, 6.5GB)
CD-ROM なんだっけ
ネットワーク digital DS21040
拡張スロット 32bit PCIx3, 64bit PCIx1
その他の I/O シリアル × 2、パラレル × 1、外部 SCSI

メモリ以外はわりと普通。メモリ以外は。 種類は EDO だと思ってたんだけど、 ちゃんとチップの型番を調べたら FastPage だった。

この表は自分で強化したあとの状態なので、 なぜか SCSI-2 のバスに SCSI-3 の HDD がつながっていたりする。 ネットワークアダプタも PCI バスに DE500 (digital DS21140AB) を刺している。

中身

まずは開けねばなるまい。

開けた直後

パーツを全て外した状態

64bit PCI に刺さってるビデオカードとドライブ類を全部抜いた状態の写真が下段。 側面カバーは両側とも外れる。

メモリの増設

AlphaStation 500 は registered ECC 5V FastPage DIMM を 4 枚一組で増設しなければならない。 まずこれを見付けるのが一苦労だ。あっても高い。 が、運よく 64MB モジュールが 2000 円で売っているのを見付けたので買ってみた。 うまくいけば 256MB + 256MB で 512MB になるはずだが……。

 Digital AlphaStation 500/400 Console V6.9-5
        built on Oct 10 1998 at 14:22:57

>>>show config

Firmware
SRM Console:    V6.9-5
ARC Console:    4.57
PALcode:        VMS PALcode V1.20-0, OSF PALcode V1.22-0
SROM Version:   V2.05

Processor
DECchip (tm) 21164A-1   Pass 1  400 MHz  96 KBytes SCache 
2 MB BCache
CIA ASIC Pass 3

MEMORY


Memory Size = 256Mb

Bank      Size/Sets   Base Addr     Speed
------    ----------  ---------     -----
00        256Mb/2     000000000     Fast  
01        032Mb/1     010000000     Fast  

玉砕。しかも刺し直すと認識容量が変わったりする。 接点あたりが微妙なのかもしれん。 とりあえずもう一度モジュールを外してガススプレーをかけてみよう。 一家に一本ガススプレー。

がす・すぷれー

ん、なんだこのモジュール。妙にホコリかぶってんな。 もしかしてこれのせいかもなあ。これで直るといいなあ。 え……なににいいいいいいいいいい!

コンデンサ (抵抗かも) がぶっこわれてました。

しかたがないので別のを買ってきてやりなおし。 今度はうまくいくだろ。

 Digital AlphaStation 500/400 Console V6.9-5
        built on Oct 10 1998 at 14:22:57
>>>
Processor correctable error through vector 00000063.

EI_STAT: FFFFFFF0C1FFFFFF  EI_ADDR: FFFFFF001FF2F61F
FILL_SYN:  000000000000D500  ISR: 0000000100000000 MCES 4
Error on fill data from Main mem
bad page in mem cluster [2]

Processor correctable error through vector 00000063.

EI_STAT: FFFFFFF0C1FFFFFF  EI_ADDR: FFFFFF001FF444DF
FILL_SYN:  000000000000D500  ISR: 0000000100000000 MCES 4
Error on fill data from Main mem
bad page in mem cluster [2]

(以下、延々と ECC エラー)

っがあああああああああああああああああああああああああああ! はあはあはあはあ、どこまでトラブれば気が済むんだええこんちくしょー! スプレーしてやる、徹底的にスプレーしてやるー!

 Digital AlphaStation 500/400 Console V6.9-5
        built on Oct 10 1998 at 14:22:57
>>>show config

Firmware
SRM Console:    V6.9-5
ARC Console:    4.57
PALcode:        VMS PALcode V1.20-0, OSF PALcode V1.22-0
SROM Version:   V2.05

Processor
DECchip (tm) 21164A-1   Pass 1  400 MHz  96 KBytes SCache 
2 MB BCache
CIA ASIC Pass 3

MEMORY


Memory Size = 512Mb

Bank      Size/Sets   Base Addr     Speed
------    ----------  ---------     -----
00        256Mb/2     000000000     Fast  
01        256Mb/2     010000000     Fast  

あ、うまくいった。

え? マジで? メモリーってエアスプレーかけると認識されんの? (3 光年ばかり誤った理解)

ぅう、今回は疲れた。記念 uname!

$ uname -a 
NetBSD as500 1.6 NetBSD 1.6 (GENERIC) #0: Sun Sep  8 12:15:59 UTC 2002     autobuild@cs20.apochromatic.org:/autobuilder/build/alpha/OBJ/autobuilder/build/src/sys/arch/alpha/compile/GENERIC alpha
記念 dmesg | grep!
$ dmesg | grep memory
total memory = 512 MB
avail memory = 467 MB
using 3275 buffers containing 26200 KB of memory
pci0: i/o space, memory space enabled, rd/line, rd/mult, wr/inv ok
記念コンパイル!
$ cat size.c
#include <stdio.h>

int
main(int argc, char **argv)
{
    printf("char  = %d\n", sizeof(char));
    printf("short = %d\n", sizeof(short));
    printf("int   = %d\n", sizeof(int));
    printf("long  = %d\n", sizeof(long));
    printf("void* = %d\n", sizeof(void*));
    exit(0);
}
$ gcc size.c   
$ ./a.out
char  = 1
short = 2
int   = 4
long  = 8
void* = 8

飽きてきたんでこのへんでやめときますが、 ようするに今回の結論はだ、ガススプレーは役に立つってことだ! 以上!